新たにできた古民家アートスペース!
海を見ながら「時を待つ」風待港
〜アートとコーヒーと海風に出会う場所〜
2025年3月にオープンしたオルタナティブスペース『風待港』
蔵を改装した海の見えるギャラリー『Galleryあまた』
お茶をしたりアートを楽しめる古民家アートショップ『風カフェ』
海風が吹き抜ける自然を活かした原点回帰の庭『時をためる庭』
という3つの要素がある場所です。
昭和レトロな蔵や古民家の中で様々な現代アートの作品や手仕事の作品を楽しんでもよし、
自然な庭や海辺で潮風に吹かれながらオリジナルブレンドコーヒーを味わうもよし。
テイクアウトのカフェではドリンクとともにオリジナルクレープも!
それぞれの島アート時間を楽しんでください。
ライターがすすめる3つのポイント
- 瀬戸内海を切り取ったような美しい窓がまるで絵画のように美しい
- 期間ごとに変わるアート展示でさまざまな出会いがある
- 懐かしのちゃぶ台を囲んでゆっくり過ごす島時間
地域の人とゆっくり語り合える「居間」があるのが癒しの空間
オーナーがおすすめる理由
私が大好きな粟島の魅力は、心地よい風と海と人。そして、アートがなじんでいる空気。
ゆっくりとアートを楽しんだり、風に吹かれたり、ぼーっと海をながめたり…
都会とは違う島タイムをぜひ味わっていただきたいです。
その中でさまざまな作品を通じて好きな作家と出会ってもらえたら、なおうれしい!
島時間はごちそうです。
時間とともにかわりゆく粟島の景色を堪能してもらえたらいいですね。
きっとまたこの時間と場所と海風が恋しくなると思いますよ。
Related News