【ボランティア募集】瀬戸芸作品の製作サポートをいただける方を募集します(8月中の土日期間)

粟島芸術家村 作品制作ボランティア募集中!
✨アート作品づくりの現場に立ち会えるチャンス✨

現在、粟島に滞在中の芸術家 タオリグ・サリナさん の作品制作をお手伝いいただける、ボランティアスタッフ(海ほたる隊)を募集中です。

アーティストが円滑に制作を進められるよう、作品制作の補助や、島民の方々との交流・サポートを行っていただきます。
「アートに関わってみたい」「島で何かやってみたい」そんな方におすすめです!

(写真)タオリグ・サリナさん(左) 柏木崇吾さん(右)

活動概要

■ 活動日程(いずれか1日から参加可能!)

令和7年(2025年)
 8月9日(土)/10日(日)/11日(月)/16日(土)/17日(日)

■ 時間

9:30 ~ 最長16:30(予定)
※開始・終了時間はご都合に合わせて調整可能です。

■ 集合場所

粟島芸術家村(香川県三豊市詫間町粟島)


活動内容

タオリグ・サリナさんの作品制作補助
(竹と和紙を使って「カモメ」をつくる作業を予定)


▲かもめの骨組みは竹を組み合わせて作成します
※当日、作業内容が変更になる場合があります。ご了承ください。


持ち物・服装

  • 動きやすい服装
  • 飲み物
  • 軍手
  • 熱中症対策グッズ(帽子、タオルなど)
  • 昼食(必要な方はご持参ください!期間限定・まかないカレーも用意しています)

昼食について(夏休み特別企画!)

みんなで楽しく調理&食事します!昼食を希望する方は、各自の主食(ごはんなど)+材料費折半をお願いします。

  • 8月9日・10日・11日:カレー
  • 8月16日・17日:後日発表!

申込締切

  • 8月9日・10日・11日に参加希望の方
     → 8月7日(木)16時まで
  • 8月16日・17日に参加希望の方
     → 8月14日(木)16時まで

お申し込み・詳細はこちら

申込フォーム・詳細ページへ


過去の活動の様子(一部)

日付内容
令和7年8月3日(日)作品制作補助(カモメ制作)
令和7年8月2日(土)作品制作補助(カモメ制作)
令和7年7月6日(日)粟島中学校体育館の整理作業
令和7年6月29日(日)粟島中学校体育館の整理作業
令和7年5月24日(土)海ほたる隊交流会(自己紹介、見学、体験、振り返りなど)

CONTACT

お問い合わせ

問い合わせ先

三豊市 政策部 産業政策課

電話番号

0875-73-3012(平日8:30〜17:15)

メールアドレス

sangyou@city.mitoyo.lg.jp

Related News

関連するお知らせ