開催終了

須田獅子舞太鼓@須田港

どなたでもご覧いただけます

場所

須田港

日時

10月18日(土) ・19日(日)
両日ともに10:30〜(10分程度)

須田獅子舞太鼓 ― 島へ渡る朝に響く音

粟島へ渡る朝、須田港に太鼓の音が響く。
船を待つ人々と呼応するように舞う獅子の姿は、島旅のはじまりを告げる特別な光景です。

■ 港に響く太鼓の音

地元・須田自治会による「獅子舞太鼓」が
10月18日㈯・19日㈰の須田港にて、
瀬戸内国際芸術祭・粟島会場へ向かう皆さんの背中を見送ります。


■ 海を背に舞う獅子と受け継がれる伝統

瀬戸内の穏やかな海を背に、獅子が力強く舞う。
その姿には、海とともに生きてきた人々の思いが込められています。

「須田獅子舞太鼓」は、地域の誇りであり、海への祈りの象徴です。
船を待つ人の「わくわく感」と重なるような太鼓の音ー。当日の演出をおたのしみに!


Event Information

イベント情報

場所

〒769-1101 香川県三豊市詫間町詫間
須田港

日時

10月18日(土) 10:30〜
10月19日(日) 10:30〜

申込

不要