瀬戸内国際芸術祭の舞台となる「粟島」で、秋会期中に空き家を活用した「週替わり島食堂」の出店者を募集します。
歴史ある空き家を活かしながら、島の魅力を味わえる食堂を週替わりで運営する企画です。
島を訪れるお客様を一緒におもてなしし、島民や観光客と交流しながら、あなただけのお店を開いてみませんか?
企画概要
募集業態
- 飲食店(週替わりのランチ・カフェなど)
出店場所
- 香川県三豊市粟島内の歴史的な空き家(島の中心部、港から徒歩5分)
出店期間
- 2025年10月3日(金)~11月9日(日)
- 1組につき1週間・数日単位で貸し出し(土日祝の営業歓迎)
出店可能な枠は以下の全8組です。
- 10月2日(木) 〜 ※10/2は搬入日となります
- 10月9日(木) 〜
- 10月13日(月・祝) 〜
- 10月16日(木) 〜
- 10月23日(木) 〜
- 10月30日(木) 〜
- 11月3日(月・祝) 〜
- 11月6日(木) 〜
販売内容
「島の週替わり食堂」として、週替わりでお客様に飲食を提供していただきます。
出店内容は自由ですが、内容によってはスペースをご利用いただけない場合がありますので、応募時に詳細をご記入ください。
応募資格
- 食品衛生責任者資格をお持ちの方
- 島民の方と円滑にコミュニケーションが取れる方
- 「粟島」や「瀬戸内国際芸術祭」への理解を深め、今後も島との関わりを考えてくださる方
- 使用期間後に原状復帰・清掃を行っていただける方
- 古民家を利用するため、建物の「古い雰囲気」をご了承いただける方
営業時間
- 原則 9:30〜17:00 の営業時間内で自由に設定可能(特に集客が期待できる10:00〜14:00の営業をおすすめします)
出店料・条件
- 出店料:無料/週(光熱費・備品使用料込み)
- 売上は全額出店者の収入となります
会場備品
備品のリストや詳細は以下よりご確認ください。詳細はご相談ください。

見学会
事前に現地の様子を確認できる見学会も実施予定です。
ぜひお気軽にご参加ください!
お申し込み方法
以下の内容を記載し、応募フォームよりお申し込みください。なお、必要に応じてお電話でご相談させていただく場合があります。
スケジュール
- 募集締切:2025年8月25日(月)
- 定員に達し次第、受付終了となります。お早めにご応募ください
- 出店決定時期:2025年9月1日(月)頃予定
お問い合わせ・応募先
瀬戸内国際芸術祭三豊市実行委員会(担当:三豊市産業政策課・竹内)
TEL:0875-73-3012
MAIL:sangyou@city.mitoyo.lg.jp
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご応募を心よりお待ちしています!