常設

ギフトショップにしやま 〜島に蘇る記憶の店~

消えていたものが蘇る

かつての粟島の銀座通りで、島のご夫婦が営んでいたギフトショップがよみがえりました。

粟島にあった小さなお店「ギフトショップにしやま」。長い年月のなかで閉じてしまったその扉が、いま再び開かれるー。
ー瀬戸内国際芸術祭の開催に合わせて、奇跡のように期間限定でよみがえります。

建物の姿かたちと、大切な誰かに贈りたい”想い”はそのままに、島の空気と新たな出会いの
行き交う場所になりますように。

訪れる人に託したいメッセージ

島の玄関口にあった「ギフトショップにしやま」は、日用品から贈り物までを扱い、島民にとって生活の一部であり、思い出を共有する場所でもありました。

観光で訪れた人にとっては「島の文化に触れる入口」でもあり、誰もが一度は立ち寄る“心の拠りどころ”でした。

ライターがすすめる3つのポイント

🌊 1. 風待港を彩る渦の記憶
風待港の暖簾にもなっているアーティスト・Donさん。
彼女が描く無数の渦は、海の呼吸や人の想いを映すよう。
その作品が、ここ「にしやま」でたっぷりと楽しめます。
ひとつひとつの渦に込められた物語を、手に取るように感じてください。

食べられるアートお試し和三盆も販売中

🌸 2. 光る海を閉じ込めた花の灯り
粟島開発総合センターで【WS】海ほたるジェルフラワーライトづくりを行う
J.Roseの横山純子さんの作品がここにも並びます。
柔らかな光の中に花が浮かぶような作品は、
写真を撮りたくなるほどに幻想的。思わず時間を忘れます。

記念写真コーナーはインスタ映え間違いなし

🏝️ 3. 記憶のギフトショップで出会う、島の時間
一度は取り壊されかけた「にしやま」を、
大切に受け継いだ人々によって生まれ変わった場所。
壁に染みついた記憶が、今、静かに語り始めます。
島の風、木の香り、懐かしさに包まれながら――
どうぞ、あなた自身の“粟島の物語”を見つけてください。

ギフトショップにしやまを守り継ぐ

Spot Information

スポット情報

所在地

〒769-1108 香川県三豊市詫間町粟島1360-5

営業時間

9:30~17:00(土曜日は21:00まで)

休業日

不定休