常設

城の山

島の“てっぺん”で出会う絶景 〜粟島・城山ハイキング〜

島内で最も高い標高222mの城山(じょうのやま)へと向かう登山コースは、旧粟島小学校横の登山口から始まります。コースには急な階段やなだらかな坂道が続きますが、道が整備されているので、登山初心者の方でも無理なく楽しめる行程です。道中には合目ごとの標石が設置されており、風景を楽しみながらご自身のペースで進めるのも魅力のひとつです。

山頂からは、西浜の美しい砂浜や瀬戸大橋、さらには志々島や佐柳島など、瀬戸内海に浮かぶ島々を一望できる360度の大パノラマが広がります。

登山の際は、島民の方がご厚意で用意してくれている杖を使うのがおすすめ。落ち葉が敷き詰められた山道や、静かな自然に包まれた空間が、きっと心に残るひとときになります。

ライターがすすめる3つのポイント

  • 360度広がる瀬戸内の絶景を独り占め!
  • 頑張って登った人だけが味わえる、朝日のごほうび
  • 無理なく歩けて、自然もしっかり感じられる。登山初心者にもぴったりな“ちょうどいい”ハイキングコース
Spot Information

スポット情報

所在地

〒769-1108 香川県三豊市詫間町粟島