-
島ブログ
【スタッフブログ】「汗と笑いと、のぼりと私。」
🌞どうもぉ〜、やんすぎ姐さんよ〜ん! 8月21日、気温はまさかの35度超え!アタシたち、太陽に炙られながら、まるで焼きナス状態で現場へGOよ! 相棒はもちろん、「未だに身長が伸びている36歳」ちゃん。ええ、まだ伸びてるの […] -
島ブログ
【スタッフブログ】安心してください、巨人がチェックしてます!
みなさんこんにちは!本日のブログ担当はゴロもぐの巨人です。 名前の通り、周りよりちょっぴり高くて大きな体格が特徴です。見た目は迫力がありますが、中身はのんびりで、寝るのも食べるのも大好きな“ゴロもぐ精神”を持っています( […] -
島ブログ
【スタッフブログ】海ほたる隊deカモメづくり
あ、ライターのコーラ700mlです。本日、スタッフブログの担当となりました📝 先日、瀬戸内国際芸術祭の「粟島芸術家村」で、海ほたる隊による作品制作のお手伝いに参加してきました✨「海ほたる隊」という名前だけ聞くと「夜光虫の […] -
島ブログ
【スタッフブログ】🌊 瀬戸内国際芸術祭・秋会期 in 粟島 ボランティア追加募集! (大ピンチです💦)
初めまして。ライターのやんすぎです。 まずは…すでに「やるよ!」って言ってくださった皆さん、ほんとーーーにありがとうございます!!もう、そのお気持ちだけで我々スタッフの心は瀬戸内海よりも温かくなっております。 …が!しか […] -
島ブログ
【秋会期50日前】粟島の記憶が踊り出す|前納依里子さんが監修する瀬戸芸オープニング記念セレモニーの舞台裏
■特別企画 粟島会場オープニング記念セレモニー瀬戸内国際芸術祭2025 秋会期に向けて 秋会期・粟島会場のオープニング記念セレモニーを開催粟島でのインタビューを実施 2025年10月5日、瀬戸内国際芸術祭2025の秋会期 […] -
島ブログ
【活動レポート】8/10・11粟島芸術家村ボランティア活動中!作品制作サポートの様子を公開します。
粟島に滞在する芸術家「タオリグ・サリナさん」と一緒に! 粟島で「カモメ」づくりボランティアを開催しました 8月10日(日)・11日(月)の2日間、粟島に滞在中の芸術家 タオリグ・サリナさん の作品制作をお手伝いするボラン […] -
島ブログ
【イベントレポート】島フェスタ@サンポート高松に参加してきました
島フェスタに出展してきました!【三豊市(粟島・志々島)ブース】 三豊市ブースでは、J Rose(ジェイローズ)さんによるワークショップや、おにぎりコンテストの投票、SNSフォローで三豊市グッズをプレゼントする企画を実施し […] -
島ブログ
【活動レポート】地域のこどもたちも瀬戸内国際芸術祭に向けて、ガイドの練習中!作品制作のお手伝いも◎
7月26日、まちづくり推進隊詫間主催の「こどもガイド育成プログラム」が粟島で開催され、ガイドを目指す子ども7人と保護者、スタッフを合わせて計18人が参加しました。 午前の部では、粟島滞在作家タオリグ・サリナさんの作品づく […] -
島ブログ
【活動レポート】遊牧民式の伝統的住居「ゲル」が粟島に誕生!~粟島芸術家村での滞在製作が進行中!~
7月21日、粟島芸術家村に滞在中の芸術家、タオリグ・サリナさんの作品の一部である「ゲル(遊牧民の伝統的住居)」の立ち上げが行われました。 当日は、島民や海ほたる隊、観光客の皆さんなど、約60名が参加。同じく芸術家村事業で […]